対象者 小学生以上の市民 期間 令和4年4月1日~令和5年3月31日 ※喜多方市民プールの供用期間(6月18日(土曜日)~9月4日(日曜日))は助成の対象外です。 対象プール 会津若松市コミュニティプール「♪~る(おんぷーる)」(〒969-3441 会津若松市河東町南高野字金剛田1) 助成額 利用1回につき、次の金額を助成します。 ※助成の回数は種別ごとに年度内20回を限度とします 大人 270円 高校生 220円 小中学生 110円 助成事業の利用方法 助成事業を活用したプール利用の際には、利用者カードの提示が必要となりますので、事前に利用者カードの申請手続きをお願いします。 利用者カードの申請 喜多方市中央公民館、生涯学習課、各総合支所住民課(教育担当)へ申請書を提出してください。申請書はダウンロードまたは各施設に備え付けてありますので、申請時は本人確認のため、「身分証明書(運転免許証など)」を必ず持参ください。 ※ご家族で利用される場合などは、全員分の申請が必要となります。(手続きは代表の方で結構です) 利用者カードの交付 利用者カードを一人1枚交付します。 プールの利用 会津若松市コミュニティプールの窓口で利用券を購入後、受付に利用者カードを提示して、裏面に利用確認の押印を受けてください。 ※助成は、別途請求の手続き後にお支払いしますので、プール利用の際は通常の市外者利用料金をお支払いください。 ※利用日を遡って利用者カードに押印することはできませんので、カードを忘れないようご持参ください。 助成金の申請 次の場合、助成金の申請手続きをお願いします。 利用者カードを使用して10回プールを利用した場合。(カード1枚に捺印できるスタンプは、10個までです) 今年度のプール利用を終了した場合。 事業終了の令和5年3月31日となった場合。 ※申請書は、喜多方市中央公民館または各総合支所住民課教育総務担当窓口、下記よりダウンロードできます。 ※申請の際には、「通帳の写し」を忘れずにご持参ください。 申請に必要なもの 喜多方市屋内プール利用助成申請書 請求書 利用者カード 印鑑(シャチハタ以外) 身分証明書(運転免許証など) 通帳の写し 助成金の交付 上記4で提出した申請書に記載の金融機関口座に振込みいたします。 その他 本事業は、会津若松市コミュニティプールにおいて個人利用かつ料金が発生する場合に限ります。 会津若松市コミュニティプールの営業時間などに関しては、ホームページなどでご確認ください。 会津若松市コミュニティプール(電話:0242-75-5201) 会津コミュニティプールの利用に際しては、施設のルールに従ってご利用下さい。 申請書類 喜多方市屋内プール利用者カード申請書(PDFファイル:161KB) 喜多方市屋内プール利用者カード申請書(Wordファイル:22KB) 喜多方市屋内プール利用助成申請書(PDFファイル:167KB) 喜多方市屋内プール利用助成申請書(Wordファイル:22KB) 請求書(PDFファイル:144KB) 請求書(Wordファイル:20KB) お問い合せ先 喜多方市中央公民館 〒966‐0094 喜多方市字押切二丁目1番地 TEL 0241-24-4811