1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【重要】ツキノワグマ出没警報に伴う「秋の喜多方長床ウォーク2025」コース変更について

【重要】ツキノワグマ出没警報に伴う「秋の喜多方長床ウォーク2025」コース変更について

現在、福島県会津地域では「ツキノワグマ出没警報」が発令中(9月11日~12月25日)であり、また、大会コース周辺での熊の目撃情報が複数回確認されていることを受け、喜多方市健康増進ウォーキングイベント実行委員会ではご参加いただく方が少しでも安心安全にウォークを楽しんでいただけるよう、コースの変更及び下記の安全対策を行いながら開催することとしました。

■安全対策について
・当日朝、車両にてすべてのコースを巡回し安全を確認します。
・先導及び最後尾、伴走者が熊鈴を携行し、参加者にも熊鈴の携行を呼びかけます。

■コース変更後の対応について
・変更後は市街地の周回コース(約6㎞)とします。なお完歩証の配布は行いません。
・市街地のウォークとなりますので、交差点等に警備員や交通指導員を配置し安全対策に努めます。
・新宮熊野神社にて提示いただければ拝観可能な「長床拝観券」をお渡ししたします。

ツキノワグマ出没警報に伴うコース変更図

お知らせ

お知らせ一覧